症例ギャラリー 腫れにくい目の下のクマ・たるみ治療

クマ取り専門クリニック 銀座Theoryクリニック

症例ギャラリー

実際の症例のビフォーアフターをフォトギャラリーにてご紹介しております。

    • 経結膜脱脂 + リポトランスファー + 脂肪注入
    • ヒアルロン酸注入
    • 経結膜脱脂
    • ピュアグラフティング
    • 経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    • 経結膜脱脂+リポトランスファー

    経結膜脱脂+ピュアグラフティングの症例

    Case.319 経結膜脱脂+ピュアグラフティング 297

    患者様
    60代 女性
    お悩み
    目の下のクマ たるみ
    診察での着目点
    診察では
     1、黒クマ 赤クマ
     2、かなり眼窩脂肪の膨らみが大きいタイプ
     3、目の上が凹んでいて骨の形が目立つタイプ
     
    この3点に着目しつつ手術を行っています。
    かなり膨らみが大きいです。
    その割に眼窩の骨の形が目立っている骨ばって見えてしまうタイプの顔です。

    このようなタイプでは脱脂で脂肪を取りすぎると、目の下が目の上と同じように
    くぼんだ印象となり、骨っぽい印象が強くなり若返った印象を生み出せませんので
    脱脂量を控えめにしつつ、脂肪注入で頬上部のボリュームを出していかなければなりません。
    説明
    3ヶ月後です。
    骨ばった印象を出さずに目の下の膨らみが目立たなくなりました。
    少し眼窩脂肪の輪郭が残っていますが、もともとの突出が大きい場合には
    眼輪筋もその形に引き伸ばされているため、少し形状が残っていましますが
    眼輪筋トレーニングなどで改善が可能です。

    経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    ◼︎料金 ¥550,000(税込)
    ◼︎リスク
     痛 み:2〜3日程度
     腫 れ:2〜3日程度
        1週間かけて落ち着いてきます
     内出血:1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.318 経結膜脱脂+ピュアグラフティング 296

    患者様
    50代 女性
    お悩み
    目の下のクマ たるみ
    診察での着目点
    診察では
     1、黒クマ 赤クマ
     2、膨らみが大きいタイプ
     3、目の下のたるみも目立つタイプ
     
    この3点に着目しつつ手術を行っています。

    目の下に膨らみがあります。これが眼窩脂肪の突出。
    眼窩脂肪の突出が斜め下方向に下がって見えます。
    これは眼窩脂肪を支えている眼輪筋などの組織が緩んできていることをしてしています。

    この辺も踏まえて手術の計画を立てていきます。
    説明
    3ヶ月後です。
    頬が上がり若々しい印象となりました。

    クマも当然のことながら改善しています。

    眼窩脂肪の突出がなくなり若々しい印象へと変わっているのがわかります。

    頬が少し黒っぽく見えるのは肝斑です。
    これを治療するとさらに頬全体の丸みがきれいにでて良さそうです。

    経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    ◼︎料金 ¥550,000(税込)
    ◼︎リスク
     痛 み:2〜3日程度
     腫 れ:2〜3日程度
        1週間かけて落ち着いてきます
     内出血:1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.317 経結膜脱脂+ピュアグラフティング 295

    患者様
    40代 女性
    お悩み
    目の下のクマ たるみ
    診察での着目点
    診察では
     1、黒クマ 赤クマ
     2、膨らみが大きいタイプ
     3、眼窩の溝がはっきりと目立つタイプ
     
    この3点に着目しつつ手術を行っています。

    目の下に膨らみがあります。これが眼窩脂肪の突出。

    その下に半円状の溝があります。
    これが眼窩縁で骨の形が浮き出て見えているタイプです。

    この骨の形が見えると、顔が骸骨っぽい印象を与えてしまい
    美しくありません。この溝を消すことが何よりも重要になります。

    そのためには脱脂だけでは絶対に不可能であり、
    脂肪注入が必要となります。
    説明
    3ヶ月後です。

    頬が上がり若々しい印象となりました。

    クマも当然のことながら改善しています。

    眼窩縁が目立たなくなることで年齢の印象も大きく変わりますし
    健康に見えます。

    頬が少し黒っぽく見えるのは肝斑です。
    これを治療するとさらに頬全体の丸みがきれいにでて良さそうです。

    経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    ◼︎料金 ¥550,000(税込)
    ◼︎リスク
     痛 み:2〜3日程度
     腫 れ:2〜3日程度
        1週間かけて落ち着いてきます
     内出血:1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.309 経結膜脱脂+ピュアグラフティング 287

    患者様
    50代 男性
    お悩み
    目の下のクマ・たるみ
    診察での着目点
    診察では
     1、黒クマ
     2、眼窩脂肪の突出大きい
     3、皮膚のたるみもある
     
    この3点に着目しつつ手術を行っています。

    たるっとした膨らみが目の下に目立っています。
    そのせいで疲れて見えたり老けて見えてしまうものです。
    説明
    1ヶ月後

    目の下のたるみがなくなりすっきりとした印象に変わりました。
    見た目年齢も若返っているのがわかります。

    皮膚のたるみが少し残っていますがあと数ヶ月もするとさらに引き締まりすっきりとしてきます。

    経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    ◼︎料金 ¥550,000(税込)
    ◼︎リスク
     痛 み:2〜3日程度
     腫 れ:2〜3日程度
        1週間かけて落ち着いてきます
     内出血:1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.308 経結膜脱脂+ピュアグラフティング 286

    患者様
    60代 女性
    お悩み
    目の下のクマ・たるみ
    診察での着目点
    診察では
     1、黒クマ
     2、眼窩脂肪の突出大きい
     3、皮膚のたるみもある
     
    この3点に着目しつつ手術を行っています。

    目の下がかなり膨らんでいます。それに伴い皮膚も伸展しています。

    この感じはいわゆる加齢により目の下のたるみが目立つという感じ。

    昔なら切る施術を勧められてしまうところですが、
    今は、脱脂に脂肪注入を組み合わせることで十分に改善が可能です。
    説明
    1ヶ月後

    目の下はスッキリしました。

    たるみもなくなり若返ったのがわかります。
    年齢も10歳以上若く見えるようになっています。
    シワも増えていません。
    ですので皮膚を切る必要はないのです。

    経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    ◼︎料金 ¥550,000(税込)
    ◼︎リスク
     痛 み:2〜3日程度
     腫 れ:2〜3日程度
        1週間かけて落ち着いてきます
     内出血:1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    • <
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • >

クマ取りは日本美容外科学会 専門医が担当

日本美容外科学会(JSAS)専門医 筒井 裕介 

日本美容外科学会(JSAS)専門医
筒井 裕介
目の下のクマ取り・クマ治療は、クマとなっている原因を正確に診断した上で行う必要があるため、専門知識・経験・センスが問われる施術です。院長筒井裕介は、日本美容外科学会(JSAS)専門医であるほか、多くの学会の会員として日々研究を行っています。

再手術・リオペ・リメイク施術

美容モニター募集


アクセス

東京都中央区銀座3-7-2

<クマ取り治療 Theoryクリニック>

〒104-0061

東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F

TEL 0120-770-132


東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅
A13番出口 徒歩3分

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口 徒歩3分
都営浅草線「東銀座」駅 A8番出口 徒歩5分

お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー

Copyright © 2014 Theory Clinic All rights reserved.

×
  • TOPページ
  • クマの原因って?
  • お悩み別の治療方法
  • 施術一覧
  • 他院修正・再手術
  • 脂肪注入が必要な理由
  • 症例ギャラリー
  • 男性のクマ施術
  • 料金表
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • 美容モニター募集
tel tel

電話受付時間:11時~19時

メニュー

MENU