症例ギャラリー 腫れにくい目の下のクマ・たるみ治療

クマ取り専門クリニック 銀座Theoryクリニック

症例ギャラリー

実際の症例のビフォーアフターをフォトギャラリーにてご紹介しております。

    • 経結膜脱脂 + リポトランスファー + 脂肪注入
    • ヒアルロン酸注入
    • 経結膜脱脂
    • ピュアグラフティング
    • 経結膜脱脂+ピュアグラフティング
    • 経結膜脱脂+リポトランスファー

    ヒアルロン酸注入の症例

    Case.288 ヒアルロン酸注入 

    患者様
    20代 男性
    お悩み
    目の下のクマ
    診察での着目点
    目の下のクマは凹みタイプで
    ヒアルロン酸注入での改善に適しているタイプです。
    1ヶ月前に他院でヒアルロン酸注入を目の下に受けたそうですがほとんど変化がなかったとの事でした。
    触診で目の下にヒアルロン酸が入っているのが確認できましたが
    入っている場所が悪いため改善効果が出ていませんでしたので
    そこを考慮し調整しています。
    説明
    目の下全体に広がる黒い影が消えたのがわかります。

    頬中央部の赤い点が刺入部で跡はここだけです。

    細い針なのですぐに跡は消えてしまいます。

    ヒアルロン酸注入
    ◼︎料金 ¥66,000(税込)(種類により変わります)
    ◼︎リスク
     痛 み:1〜2時間程度
     腫 れ:1〜2時間程度
     内出血:稀にあり
         1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.18 ヒアルロン酸注入

    患者様
    20代 女性
    お悩み
    目の下のクマ治療
    診察での着目点
    説明
    経結膜脱脂がいいのか、ヒアルロン酸注入がいいのかというご質問をよく頂きます。
    このモニターの方の場合、最良の選択は経結膜脱脂+リポトランスファーですが、適応について相談した上でヒアルロン酸注入を行う旨となりました。
    経結膜脱脂、ヒアルロン酸注入どちらが良いのかは骨格、眼窩脂肪の突出の程度、頬の脂肪との関係性、赤クマの程度などを加味した上で判断するべき物で簡単に決めてはいけません。
    診察の上でどちらが良いと始めて判断できるものなのです。
    目の下の状態ですが、左右ともに眼窩脂肪の突出が目立ちます。
    今回の場合最も気にしなければいけないポイントは頬の高さです。 頬の中央部のボリュームがなく凹んで見えています。 これは頬骨のアーチ(曲線)の形状がによるもので、加齢による変化では ありません。 目の下のクマはこの頬の凹みと相まって目立っている、クマの範囲が広くなっているのです。 ヒアルロン酸注入はこの部分の改善を主なテーマとして行いました。 施術後の写真では頬の中心部のボリュームが出たことで不要な凹凸がなくなり、頬に統一感が出ています。その結果、目の下の眼窩脂肪の突出をカバーされています。

    目の下ヒアルロン酸注入
    ◼︎料金 ¥66,000(税込)
    ◼︎リスク  
     痛 み:1〜2時間程度  
     腫 れ:1〜2時間程度  
     内出血:希にあり      
         1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.17 ヒアルロン酸注入

    患者様
    30代 女性
    お悩み
    目の下のクマ治療
    診察での着目点
    クマのタイプとしては眼窩のくぼみによって影ができるタイプです。
    このタイプに経結膜脱脂を行うとへこみが強くなり逆効果となるため治療の選択はヒアルロン酸注入となりました。
    施術前と施術後を比べると差は歴然です。
    目の下の影がなくなりすっきりしています。目の下は頬の上部なので 目の下のクマが改善すると頬もリフトアップするのがわかると思います。
    経結膜脱脂がいいのか、ヒアルロン酸注入がいいのかというご質問をよく頂きます。 多くの方がヒアルロン酸注入で治せればいいな~と考えておられます。 その理由はダウンタイムが短いからという理由が大半ですが 当院で行うヒアルロン酸注入も経結膜脱脂もダウンタイムに大きな差はなく 経結膜脱脂の場合、コンタクトレンズを1週間装着できないという違いのみです。 経結膜脱脂、ヒアルロン酸どちらが良いのかは骨格、眼窩脂肪の突出の程度、頬の脂肪との関係性赤クマの程度などを加味した上で判断するべき物で 簡単に決めてはいけません。診察の上でどちらが良いと始めて判断できるものなのです。
    説明
    目の下ヒアルロン酸注入
    ◼︎料金 ¥66,000(税込)
    ◼︎リスク  
     痛 み:1〜2時間程度  
     腫 れ:1〜2時間程度  
     内出血:希にあり      
         1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.5 経結膜脱脂+ヒアルロン酸注入

    患者様
    30代 女性
    お悩み
    目の下のクマ治療
    診察での着目点
    説明
    目の下全体のくぼみと眼窩脂肪の突出が併存する稀なケースです。
    眼窩と呼ばれる目のくぼみ深いため、目の下全体が凹み、クマが広範囲に 目立ちます。その中に脂肪の突出があり、この2点を共に解決する治療法が必要です。経結膜脱脂+リポトランスファーか経結膜脱脂+ヒアルロン酸注入が適応になりますが、今回はご相談の上、経結膜脱脂+ヒアルロン酸注入を行って改善しています。施術後の写真から目の下全体がふっくらしたのが分かります。

    経結膜脱脂+ヒアルロン酸注入
    ◼︎料金 ¥396,000(税込)
    ◼︎リスク
     痛 み:2〜3日程度
     腫 れ:2〜3日程度
        1週間かけて落ち着いてきます
     内出血:1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    Case.4 ヒアルロン酸注入

    患者様
    60代 女性
    お悩み
    目の下のクマ治療
    診察での着目点
    説明
    目の下のクマとたるみの改善でヒアルロン酸注入を行っています。
    皮膚のたるみと凹凸によりたるみが目立っているタイプですが、このタイプの場合ヒアルロン酸注入で若返りが可能です。くぼみをなくし平らにする事で皮膚のたるみも改善できるため目の下がふっくらと自然な印象を作り出す事が可能です。

    目の下ヒアルロン酸注入
    ◼︎料金 ¥66,000(税込)
    ◼︎リスク  
     痛 み:1〜2時間程度  
     腫 れ:1〜2時間程度  
     内出血:希にあり      
         1〜2週間で消失
    院長ブログでさらに詳しい内容をみる
    • 1
    • 2
    • >

クマ取りは日本美容外科学会 専門医が担当

日本美容外科学会(JSAS)専門医 筒井 裕介 

日本美容外科学会(JSAS)専門医
筒井 裕介
目の下のクマ取り・クマ治療は、クマとなっている原因を正確に診断した上で行う必要があるため、専門知識・経験・センスが問われる施術です。院長筒井裕介は、日本美容外科学会(JSAS)専門医であるほか、多くの学会の会員として日々研究を行っています。

再手術・リオペ・リメイク施術

美容モニター募集


アクセス

東京都中央区銀座3-7-2

<クマ取り治療 Theoryクリニック>

〒104-0061

東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F

TEL 0120-770-132


東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅
A13番出口 徒歩3分

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口 徒歩3分
都営浅草線「東銀座」駅 A8番出口 徒歩5分

お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー

Copyright © 2014 Theory Clinic All rights reserved.

×
  • TOPページ
  • クマの原因って?
  • お悩み別の治療方法
  • 施術一覧
  • 他院修正・再手術
  • 脂肪注入が必要な理由
  • 症例ギャラリー
  • 男性のクマ施術
  • 料金表
  • ドクター紹介
  • クリニック案内
  • 美容モニター募集
tel tel

電話受付時間:11時~19時

メニュー

MENU